お墓のお引越し

お墓のお引越し、移転でお困りの方へ。
お墓を引っ越す「改葬」を考えている方が増えています。

時代の移り変わりとともに、単独世帯や核家族世帯が増え、ライフスタイルや価値観が変化しています。しかし、親を大切にする気持ち、ご先祖へ感謝する心は変わらないものです。

現在のお墓や遺骨を他の場所に移すことを改葬(かいそう)といいます。改葬の手続きには、一連の流れがあり、手続きに必要な書類等があります。

「お墓の引越しって出来るの?」「引っ越しはどうやって進めていくの?」など不安も多いお墓の引越しですが、実際にお墓を引越しをされたお客様からは「引越しして良かった」との満足の声が寄せられています。

▼こんなお悩みありませんか

  • お墓が遠くて管理が大変
  • もっと頻繁にお墓参りに行きたい
  • 墓地管理者とのお付き合いに悩んでいる
  • お墓は草むしりなどの手入れと維持管理が大変 など

株式会社佛光堂では、ご予算・ご要望に合わせた最適なご提案をいたします。まずは、お気軽にご相談ください。

お墓の引っ越し時に必要な手続き

【改葬のパターン】

お墓のお引越しには、4つのケースがあります。

【必要書類の準備】

  • 埋葬証明書(埋蔵証明書)
  • 改葬許可申請書
  • 改葬許可証明書
  • 永代使用許可書(墓地使用許可証)
  • 受入証明書
  • 再焼骨

【手続きの流れ】

STEP
新しいお墓を探す

引越し先となる新しいお墓を準備する必要があります。お墓を探す際には、ご自身が希望する引越しタイプを考慮しなければなりません。

例えば、霊園によっては、既存の墓石を受け入れてくれない霊園もあります。そのため、墓石(石碑)も一緒に移転したいという場合、墓石の移転が可能な霊園に絞って探す必要があります。

STEP
新しいお墓を決める

条件に合うお墓が決定したら、使用に関しての手続きを済ませます。移転先となる新しいお墓の管理者から「墓地使用許可証」または「受入証明書」を発行してもらいます。
※この証明書等は、引越しに際して既存墓地の管理者へ提出の必要があります。

STEP
改葬許可申請書を取り寄せる

引越しにあたり、既存墓地を管轄する市町村役場に「改葬許可申請書」など書類を提出します。「改葬許可申請書」は、自治体により様式が異なりますので、事前に取り寄せておく必要があります。

STEP
既存墓地管理者との手続きを行う

既存墓地の管理者から「埋蔵証明書」を発行してもらう必要があります。
※証明書は遺骨1名ごとに必要となります。

STEP
既存墓地のある市町村役場との手続きを行う

既存墓地を管轄する市町村役場に「改葬許可申請書」を提出して、「改葬許可証」を発行してもらいます。

STEP
ご遺骨を取り出す

既存の墓地からご遺骨を取り出します。墓地を返還する場合は、管理者の指示に従って、更地に戻す等の整備が必要となります。

STEP
新しいお墓の完成

石碑の移動、新たな建墓など、完成後に引渡しを済ませます。

STEP
新しいお墓に納骨する

新しいお墓に納骨するします。

お墓の引っ越し(改葬)時にかかる費用

古いお墓を撤去して新しいお墓にお骨だけ移す165,000円(税込)~
今のお墓を別の場所に移す330,000円(税込)~